2025.09.02 プレスリリース

経営支援クラウド「bixid(ビサイド)」、税務申告ソフト「達人シリーズ」との連携を開始

株式会社YKプランニング(本社:山口県防府市、代表取締役社長:岡本辰徳、以下「YKプランニング」)が提供する経営支援クラウド「bixid(ビサイド)」は、株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:鈴木正範、以下「NTTデータ」)の提供する「達人シリーズ」とのシステム連携を開始したことをお知らせいたします。本連携により、bixidと達人シリーズ間で税務申告に関するデータの相互活用が可能となり、情報の有効活用や業務の効率化を実現します。

経営支援クラウド「bixid(ビサイド)」、税務申告ソフト「達人シリーズ」

申告データの有効活用(達人シリーズ→bixid)

経営支援クラウド「bixid(ビサイド)」は、会計事務所や企業の経営者・経理担当者向けに、会計ソフトのデータを活用し、会計データの可視化から、月次決算・キャッシュフローの把握、資金繰り対策、予算管理を実現するクラウドサービスです。今回の連携により、電子申告に利用された法人税及び消費税の申告データをbixidに取り込むことで、手入力をすることなく、資金計画に必要な予定納税の計算や過去の繰越欠損を加味した詳細な納税シミュレーションへの活用が可能となります。また、電子申告に利用したデータをbixid内にバックアップすることでいつでも必要な情報を抽出することが出来るため、経営に必要な情報の自動補完が可能となる基盤部分ができたことになります。

電子申告データ連携 納税シミュレーション活用

申告基礎データの有効活用(bixid→達人シリーズ)

bixidは、使い方やデータ構造の異なる会計ソフトのデータを一元化する特許※を保有しており、主に複数の会計ソフトを併用する必要のある税理士・会計事務所のユーザー様はこの技術により、どの会計ソフトを利用していても、会計税務に関わる業務をbixid上で同じように処理することが可能です。この度、この標準化された会計データを活用し、達人シリーズで税務申告するために必要な基礎データを自動集計して連携することになります。法人税や消費税申告に必要な、貸借対照表・損益計算書・製造原価報告書・株主資本等変動計算書といった決算書は当然のこと、法人事業概況書や勘定科目内訳明細書、消費税区分別情報などを連携します。特に、勘定科目内訳明細書については補助科目や取引先を使っていない場合でも、bixid内に存在する仕訳のグルーピング機能を活用することで内訳集計の効率化に寄与することが可能です。
※特許第5010749号、特許第5261643号、特許第5529356号

決算書・法人事業概況説明書・消費税区分別情報 事前に作成した取引分析をもとに内訳書データの作成が可能

今後の取り組み

今回の連携を機に、NTTデータの持つ「税務」に関わるノウハウと、YKプランニングの持つ「会計」に関するノウハウを持ち寄り、世の中に対して新しい価値を提供するべく、今後も2社間の取り組みを進めてまいります。

■ 株式会社NTTデータ 会社概要
会社名: 株式会社NTTデータ/NTT DATA Japan Corporation
代表者: 代表取締役社長 鈴木 正範
設立日: 2022年11月1日
所在地: 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
URL: https://www.nttdata.com/jp/ja/

■bixid(ビサイド)
URL:https://bixid.net/index.html
株式会社YKプランニングが企画・開発・販売・サポートする経営支援クラウドです。多種多様な会計ソフトのデータに対応し、会計データの自動チェック機能から月次の経営状況の把握・現状分析や経営計画の作成など多彩なコンテンツを提供しています。
また、企業や会計事務所だけでなくコンサルタント、金融機関等とデータを共有する機能も備えており、無料でご利用を開始していただけるようになっています。インターネットブラウザやスマホ・タブレットなどマルチデバイス対応をしています。

■株式会社YKプランニング
会社名:株式会社YKプランニング
代表者:代表取締役社長 岡本辰徳
設立日: 1986年1月6日
所在地:山口県防府市佐波1丁目13番1号
URL : https://www.yk-planning.com

YKプランニングは「独りぼっち経営者を0に」というミッションのもと、全国の税理士・会計事務所と共に中小企業に伴走し、中小企業の「今」と「未来」を創造する経営支援プラットフォームを実現します。全ての中小企業経営者に会社経営をオモシロく、チームや社員が強くなれるサービスを提供し続けます。